マー君ではなくて、マー様だろ、


▼ページ最下部
001 2013/08/05(月) 02:57:37 ID:rsSYf1HR1Q
やっぱり、強くて負けない投手が一人いれば、チームは優勝狙える。

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2013/08/08(木) 13:20:57 ID:qdt1h2fVOw
>>17
ウケルww

返信する

019 2013/08/10(土) 00:50:22 ID:r3darNRi.Q
今日も勝って新記録の16連勝。
ところで7回92球ってちょっと少ない気がするんだけど、
こんなもんなの?
もう1回くらい投げられたと思うんだけどな。
点差が大きかったわけでもないし。

返信する

020 2013/08/10(土) 02:40:05 ID:vWB/xGxzH2
マー君は里田と結婚してから更に磨きがかかったな。
やはり結婚相手もプロ野球選手としての重要な要素だと改めて痛感。

てか、里田って、実は「あげまん」だったのかも?

返信する

021 2013/09/01(日) 15:10:54 ID:iIUmWwfnrk
削除(by投稿者)

返信する

022 2013/09/02(月) 15:54:42 ID:ZVuF3HTdDA
駒大苫小牧
駒大苫小牧
駒大苫小牧

捕手
捕手
捕手
捕手

返信する

023 2013/09/03(火) 10:25:22 ID:GPDF4WkDKI
岩隈が21勝した時、優勝できたかい?

田中抜きでも五分で戦える戦力があるのが前提だ。

返信する

024 2013/09/21(土) 19:16:28 ID:rJLMW3qRP6
また勝った!!
これで開幕22連勝
自身26連勝

どうしてこれだけ勝てるのか、今年ずっと疑問だったが
ニコニコで2試合観てみて
ピンチになった時のギアの上がり方
コントロールの凄さを見て
納得がいった。

返信する

025 2013/09/21(土) 22:08:51 ID:q0pbEDX7t.
一試合ごとの球数ってどんなもんなんだろう。

返信する

026 2013/09/26(木) 21:47:09 ID:lhKvNH7V3A
やっぱマー君は凄ぇーや。

優勝おめでとう。

返信する

027 2013/09/26(木) 21:59:20 ID:a/uhiz6MKA
マー君一人で貯金22だもんな、他の投手が平均的なら優勝するわな
でもこんなケースも
巨人沢村は4勝9敗、宮國6勝7敗と借金作ったがチームはぶっちぎり優勝

返信する

028 2013/09/26(木) 22:02:44 ID:qabuDlfxzo
>>23
ぐだぐだ言ってねーで、
一回ちゃんとまーくんの試合見てみ

返信する

029 2013/09/27(金) 00:31:05 ID:u5mbJNQXjs
あわや敗戦投手の危機やったな
胴上げ投手にさせるための登板で連勝記録途切れたら洒落にならんかったは

返信する

030 2013/09/27(金) 00:35:59 ID:m1lUo.yuqc
だね。
まだ残り試合はあるんだし、西武ドームの試合で、なんで緊急登板させるかねえ?
リズムが狂わんといいけど。

返信する

031 2013/09/29(日) 13:01:50 ID:GhGclmxJ1Q
楽天なんて三流チームじゃ勿体無いな。早くジャイアンツに行けばいいのに。
田中将大はジャイアンツのユニホーム似合うだろうな。
一流のピッチャーなんだから、一流のチームに行かなきゃ。
日本のプロ野球はジャイアンツを中心に回ってるんだからさ!

返信する

032 2013/10/02(水) 01:09:21 ID:i7ZGDNfkO6
23勝0敗1s

・・・・夢のような成績だな・・

返信する

033 2013/10/02(水) 14:55:24 ID:VwjlHYXxNE
CSに向けての体制作りに関しては、楽天を除いて着々と進んでいるように思う。
下降線の阪神でも先発陣の整備、中継ぎ抑えのチェックを行っている。
まだ未定のロッテ、SB、西武も苛烈な3位争いの中でモチベーションの維持に努めて
いるし、また波及効果を得ている。(決まればそのままの
勢いでCSに雪崩込む作戦か)

楽天は田中の先発だと、記録更新がモチベーションとなって別チームのような働きを
しているが、その他の試合では覇気がまったく無い試合が続いている。

星野はCS用に驚きの配置転換をするといった発言をしたが、チームとしての祭りの準備
体制としては明らかに立ち遅れている。
今一番勢いがあるのは広島。
巨人戦を捨てる作戦では批判もあったが、CS出場決定で評価に変わった。
先発10勝カルテットの安定感は、たとえ一の矢が折れても、二の矢、三の矢で挽回できる
体制が整っているのが強み。
それでも安定感NO1は巨人。経験値、戦力の違いが格段に違う。
楽天とほぼ同じ時期にマジックを出した時点でも、投打においても先を見据えた起用が
見せつつマジックを減らしていった。

CS、日本シリーズで戦い抜く基本となるのは投手力。
楽天は田中、則本以外指を折れる人材がいないのが気がかり。
仮にCSで田中の登板が二回となったら、まず日本一は無いのではないかと思う。

返信する

034 2013/10/08(火) 21:32:45 ID:47oq36qViw
結局 無傷のシーズン24連勝
で今期を終えました。(昨年から28連勝)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/08/kiji/...

しっかし とんでもねえ投手になったのよ。。

返信する

035 2013/10/08(火) 21:59:12 ID:h3MtKYj93g

田中は東方不敗に改名するといいな。

返信する

036 2013/10/08(火) 21:59:39 ID:U11mNZgy4c
シーズン無敗おめ!
でもポストシーズンが何か怖いw

返信する

037 2013/10/08(火) 22:52:11 ID:Y147Q9Q98.
1シーズンローテを守って負けなしとかマンガでもありえん成績だ。

返信する

038 2013/10/08(火) 22:53:11 ID:vevPJI7tI.
マー王。

返信する

039 2013/10/08(火) 23:47:53 ID:h4nT23UerY
もう日本で投げる場合は燃え尽き症候群で良い成績は無理だろう
メジャーに行くしか無い

返信する

040 2013/10/09(水) 00:30:33 ID:WrSssIUc/s
シーズン全QS達成も世界初だよな
あ…。。

返信する

041 2013/10/09(水) 02:41:49 ID:WrSssIUc/s
28連勝か。

危ない試合もたくさんあったけど。

返信する

042 2013/10/09(水) 03:28:09 ID:QG3.HyDO4w
年俸どうなるの???

6億位???

返信する

043 2013/10/10(木) 22:08:32 ID:V/TRmAwCTk
『連勝王子』 でいいと思う。汗はバンダナで拭くといい。

返信する

044 2013/10/17(木) 21:07:14 ID:FEQ9E2V7qk
今日も勝った

返信する

045 2013/10/17(木) 22:04:26 ID:iF.aeFxY.E
やはり田中を止められるのは斎藤佑樹しかいないようだ

返信する

046 2013/10/17(木) 23:04:57 ID:H3HLL7.nIU
勝った瞬間の白いジェット風船乱舞に、男の生きざま、いや、生命の神秘を感じた。

返信する

047 2013/10/18(金) 11:26:37 ID:spbtCJPQQk
登録名「東方不敗☆田中将大☆マスターアジア」がいいと思う

返信する

048 2013/10/18(金) 20:05:43 ID:p2zp5qaly6
来シーズンはマー様だけ金箔コーティングのユニ着ていいよ。
マウンドには美人秘書が寄り添って1球ごとにマー様のお世話をする。

返信する

049 2013/10/27(日) 21:54:32 ID:ModDas2X4.
巨人にも勝った
もはや日本に敵無し

返信する

050 2013/10/28(月) 07:27:34 ID:X.bENpKwpA
法則発動だと、まーくんが投げた次の試合は負ける。

返信する

051 2013/10/28(月) 08:09:25 ID:dHE8jJXA5k
八百様の間違いじゃないの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:51 削除レス数:0





野球掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:マー君ではなくて、マー様だろ、

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)