ハンカチがどんどん・・・


▼ページ最下部
001 2013/11/15(金) 01:16:39 ID:MV9muury1E
落ちぶれて行く
苦労してるな

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2014/01/26(日) 07:23:45 ID:NH5LSJ0qKU
ちなみに田中のマー君の場合、日本を離れるので日本の所得税は徴収されない。
が、アメリカの州税が適応となり、仮にニューヨークに居住の場合は日本より多い52.3%の所得税(州税+市税+非米国籍者定住税)となる。
米国籍をとったら非米国籍者定住税はなくなるので、48%くらいになって日本よりちょっとお得。

返信する

018 2014/01/26(日) 09:49:45 ID:fBUwS.WHjk
日本は1800万以上は所得税が40%で住民税と合わせて50%
アメリカは40万ドル以上が39.6%のFederal Tax(所得税)
住民税(NY州)が50万ドル以上で8.97%。
市税(NY州)が50万ドル以上で3.876%
非米国籍者定住税というのは調べた限りない
https://www.google.com/webhp#q=non+us+citizen+ta...
A resident alien's income is generally subject to tax in the same manner as a U.S. citizen.(非米国籍も米国籍同様の税金徴収)
住民か非住民で税金の違いはある。マー君はビザ所持で住民者扱いになるからこれも関係なし。
http://www.irs.gov/taxtopics/tc851.htm...
なので米国籍を取っても税金額は同じ。グリーンカード取っても同様。
逆に米国籍を取ると、日本でのCM契約料などで得た日本国内での収入からも税を取られる(日本でも取られる)から損。
http://money.cnn.com/2013/10/30/news/us-expat-tax...

ちなみに、ダルビッシュはテキサスで住民税がないので所得税のみ払ってる。
市民税も35州はない。
http://taxes.about.com/od/statetaxes/a/City-Income-Ta...

返信する

019 2014/01/26(日) 15:08:06 ID:LRCmqPejAY
今年は調子がいいらしいよ。
5勝は期待して良いかも

返信する

020 2014/01/26(日) 18:13:29 ID:dyc/fKIl.U
>>16 法人にして給料制にすれば良い。

返信する

021 2014/01/26(日) 21:29:07 ID:HS0QdCUkeU
私もお布施として預からせてもらってる身。。

返信する

022 2014/01/28(火) 05:26:35 ID:3O933EcZVU
マーなんか160億って言ってもドルでもらうんだし
もうするデフォルトするからマーの給料は0円。
一方、ハンカチは2800万円貰うんだからハンカチ大勝利だろ。

返信する

023 2014/01/28(火) 11:27:34 ID:1lZ6oFV5gk:au
カネの問題じゃないだろ
一躍有名になって結果の伴わない高給取りなんて酷だぜ〜

返信する

024 2014/02/07(金) 21:29:54 ID:l8Ico1ALUI
はげそう

返信する

025 2015/03/29(日) 00:46:36 ID:ad39RzVSXs
荒木の勝利数を超えられるか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





野球掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ハンカチがどんどん・・・

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)