野球って人気無いの?


▼ページ最下部
001 2016/08/07(日) 08:36:05 ID:tgIOoPTKbE
最近女子を呼び込もうとしてるアピール凄いけど
こういうことするときって大体低迷してるときだよね?(^^;

返信する

002 2016/08/07(日) 08:47:08 ID:QoKucSrrCs
003 2016/08/07(日) 10:31:41 ID:HcBc/m51mg
低迷はしてないしドル箱ではあるんだけど
1強時代ほどの集客がなくなっているのは事実で
>>2
のデータがそれを示している

例えば10兆市場が食われて7兆になるだけでも
その3兆に関わる人間が仕事を奪われる
数字以上に大ダメージになるので客はいくらいても欲しいわけだ

返信する

004 2016/08/07(日) 18:31:31 ID:DLm49f6BvQ
俺のガキの頃ってのは今から30年くらい前だったけど
こんな夏休みに外で見かける子供なんつうのは
ほぼどこかしらの球団の野球帽かぶってるのが当たり前だったよな

親は子に野球帽を買い与えるのが義務だったかくらいみんな持ってた
俺は巨人で兄は阪神だったな

返信する

005 2016/08/07(日) 21:30:02 ID:wsI3bH4zM.
貧乏な県なので数年に一回プロ野球きてくれます。そのときだけは盛り上がります。

返信する

006 2016/08/07(日) 22:39:48 ID:SPUXD9fAbE
観客動員数に関してはリーグ戦の盛り上がりで上下するけど、ここ30年くらいたいして変わらない

返信する

007 2016/08/07(日) 23:45:21 ID:BTWgI.xncM
野球人気って低迷してるんですかねえ?
巨人戦の地上波放送はなくなったけど、パリーグの試合とか、昔に比べたらずいぶんと客が入ってるように見えるけど。

返信する

008 2016/08/08(月) 10:11:33 ID:ARlTgokLEQ
野球人気は落ちたし、野球以外の娯楽の選択肢が増えたってこともある。
野球を観続けてきて何だかなぁって想うのが、日本にとって野球を含めたスポーツは文化じゃないから、
野球自体に人気が有るときはマスコミは中継だ取材だで凄かったけど、
文化として捉えて、盛り上げようって気が無いんだよね。
派手な選手やプレー、記録なんかは取り上げるけど、それ以前の、野球の魅力や面白さを伝えようとしていないと想う。
そのジャンル依存で、自分達で何かしようって気が無い。フランチャイズを対象とするローカル局の専門番組ぐらいでしょ。

球団は集客の為のアイデアを色々出しているけど、プレー自体を変えることはできないから、
そうなると結局は、伝える側の問題ということになるんだよね。
この場合は球団や選手ではなくマスコミ。

返信する

009 2016/08/08(月) 11:13:31 ID:FcH9Mr.z4A
どこの球団かは忘れたけど
タオルをグルグル回すのやめてほしい
見てて不快

返信する

010 2016/08/08(月) 20:26:32 ID:oS/iMd6q0w
>>2
イチロー羽生大谷と並んで長嶋茂雄
20歳以上の男女から素晴らしいサンプリングですね(^^;

返信する

011 2016/08/09(火) 22:02:17 ID:yuzzX6RLpE
>>4
だよなぁ、野球やらなくても野球帽だったよ。
今は観戦する大人がかぶってるけど。
個人的にはFAやメジャー行きで主力選手の移動が頻繁になってきて、先を見据えたチーム作りじゃなくなって入れ込めなくなった。
しぶといトップバッターやバント職人も居なくなった。
先発完投も少なくなったし、火消し役も役割が変わった。
ドラフトもドラマチックじゃなくなった。

返信する

012 2016/08/09(火) 22:58:51 ID:j7FdFnO9KU
Jリーグ発足時、サッカーに人気を奪われることを危惧する声があったにもかかわらず、
偉い連中がウカウカしとったのも人気低迷の原因の一つじゃのう・・・
ま、野球に限ったことではないがのうw

返信する

013 2016/08/13(土) 10:05:39 ID:AJRrvPV8SE
>>4
その頃は子供用の帽子(キャップ)はプロ野球の野球帽ばかりで、キャプテン翼の若林とかが被っているアディダスのとか
スポーツメーカーブランドの帽子はあまり見かけなかったな。
ちなみに西武ライオンズが誕生した頃の1979年ぐらいに親に買い与えられた巨人の帽子被って親と船橋の西武百貨店行ったら、
帽子売り場の店員が、その帽子捨ててこれ買いましょうとライオンズの帽子薦めてきたよ。
別に巨人が好きだったわけでは無いけどが子供だったから、被っている物否定されてショックだったよ。

返信する

014 2016/08/15(月) 09:27:56 ID:LFITtW1ALE
今プロ野球の帽子ってダサいわ

返信する

015 2016/08/15(月) 12:50:53 ID:FfR0wVV80U
>>14

それは君が何をかぶってもダサく見える人間だからだろ。

返信する

016 2016/08/16(火) 12:41:15 ID:V2xDfhpAe2
プロ野球の年間観客動員数
1970  9,581,280
1980 16,119,500
1990 20,629,000
2000 22,441,000
(2005年まではどんぶり勘定)
2010 22,141,003
2011 21,570,196
2012 21,370,226
2013 22,047,491
2014 22,859,351
2015 24,236,920

1990〜2015年の25年間で観客動員数20%増だからな。
興業的には伸びているんだよ。

返信する

017 2016/08/16(火) 13:07:50 ID:GUj3JUCL1s
(悲報)ベイスターズ、小学生に配った5周年記念の帽子をハードオフに大量に売られる。

返信する

018 2016/08/17(水) 00:11:10 ID:60B.xY276A
地上波中継の激減などで一般の認知度が下がったり
競技人口はずいぶんと減らした一方で、
観客はガンガン増えているってのは
なんだか90年代のプロレスを彷彿とさせる。

返信する

019 2016/08/17(水) 21:29:33 ID:hiPb5LYZ/c
高野連登録選手数(硬式のみ)
1985 130,577人
1990 148,227
1995 142,229
2000 148,415
2005 165,293
2010 168,488
2015 168,898

1990年ころがもっとも高校生が多かったので、実は少子化が進行しているのに高校までだと野球をやる人は増えているんだよね。
現在だと、男子高校生の9人に1人が野球部員なんだよ。

返信する

020 2016/08/17(水) 23:43:32 ID:2mW17e8WQ.
>>19
やっぱ甲子園大会の魅力は大きいんだろうね。
ほとんどの球児は出場できないにしろ、目指したってことが一生モンの思い出か。

返信する

021 2016/08/18(木) 13:46:31 ID:KKmOqmB/nM
>>19
"高校まで"って事は小中学生も野球やる人増えてるの?

返信する

022 2016/08/19(金) 17:38:25 ID:iMY1/ek6Mo
>>21
野球は統計を取っている全国組織が、高野連と日本プロ野球連盟しかないので、小中学生と大学生、社会人についてはまともな統計はない。
中学生に関しては、2015年ころで中体連に20万人、ボーイズやシニアなどの硬式野球クラブに所属している子どもが4万人程度とされている。
2000年ころに中体連登録の野球選手のみで30数万人いたとされているので、15年で3分の2以下までに減少しているのは間違いない。
しかしこの15年、高野連登録選手は微増にあるわけで、中学卒業後に野球をやめる人が減っているということを意味している。
桑田や清原の時代は、中学を卒業して高校で野球を続ける人は2割もいなかった。

ここ数年、公園等の禁止事項が極端に増えており、キャッチボールをしたら110番されるというような状況なので、小学生の選手を大きく増やすのは現実的に不可能である。
なので「おけいこごと」として野球を始めた子どもたちに、少なくとも高校まで続けてもらうという方向にシフトしている。

なので、侍ジャパンU-15などをつくっているのも、キャリア継続のためのプランの一つとして試行されている状況にある。

返信する

023 2016/08/19(金) 20:25:47 ID:F0TU.9eW72
まともな統計がないなら高校までの野球人口が増えていると言うのは難しいかもね。
一方明らかにになっている数字は高野連以外は大幅ダウンか。

うーむ。

返信する

024 2016/08/20(土) 00:29:15 ID:61DXe93QAk
>>2
稀勢の里


ホントかよ、胡散くせぇw

返信する

025 2016/08/20(土) 00:41:03 ID:.mVS8y3Q9.
>>23
2001年321,629人
2015年202,470人
37%減だが、この間硬式が12万人増えた可能性も微レ存
統計が無いことをポジティブに捉えたらええ(白目)

←小学生は日体協調べ

返信する

026 2016/08/20(土) 01:27:21 ID:64t3jcjZV6
>>23
体操なんて中体連では1100人くらいしかいないのに金メダルだからな。。。
体操はホント小さいころから始めないと無理だろうし。
もっともトップ選手は、中学校は帰宅部で、練習はクラブチームでやっているんだろうな。
中体連競技にはでてないんだろうな。

ちなみにスケート競技はフィギュアとスピード合わせて500人くらいらしい。
それでも金メダルとるからな。

返信する

027 2016/08/20(土) 02:56:24 ID:BrDvyWbPRc
Jリーグ発祥の頃かな。
野球はサッカーに置いて行かれるって、けっこう危機感があった。
ちょうどサッカーのW杯が注目され、世界を相手に戦えるって魅力があったと思う。
でも、その頃でも、これからホントに頑張らなければならないのはサッカーの方で、伝統ある野球がすぐに廃れることは無いって言う人もいた。
野球界としては、野茂から始まって、今に続くメジャーリーグへのチャレンジと、WBC連覇が大きかったかな。
野球でも世界に挑戦できるって子供たちに思わせた。

返信する

028 2016/08/21(日) 00:10:43 ID:XVZukk85U.
>>19
○部員数
×登録選手数

それ、年度や都道府県によっては
女子部員もカウントした数字

返信する

029 2016/08/21(日) 00:41:21 ID:cWcOxuqd4k
子供が野球やってるのは全然見なくなったね
市営のグラウンドの前通っても毎日サッカーの練習ばかりやってる
今はどこもキャッチボール禁止で触れる機会もないし
試合やるのに18人必要な野球は少子化で子供の数が減り続けてる日本じゃなかなか厳しい

返信する

030 2016/08/22(月) 21:30:18 ID:Ji87Zsum1s
家の近所の学校では休みの日に野球やってるのはまだまだ見るよ。
この間近くを通りかかったら、トレーニングの一環か
野球のユニでサッカーボール蹴ってて、その脇でバドミントンやってるやつもいて笑ったw

でも昔より勧誘は大変かもね。
掲示板に貼ってあるチラシにはでかでかと
「お茶当番、車当番一切ありません!!」
って書いてあったよ。

返信する

031 2016/08/22(月) 22:09:35 ID:n8wM2LyWJQ
>>30
結局、親次第なんだよな。

返信する

032 2016/08/23(火) 20:32:45 ID:lKjNXcd8Eo
>>29
少子化っていっても、昔より競技者の数が増えている競技もあるからなあ。

>>23見たら子供は15%減っていて、野球やソフト、バレー柔剣道の部員は30%落としている。
少子化の2倍のスピードで落ちているというのは、やっぱり人気がかなり落ちていると言わざるを得ないね。

返信する

033 2016/09/18(日) 20:28:14 ID:eTKagTjxZQ
>>25
これ、ことしも大激減だった。

返信する

034 2016/09/25(日) 09:50:06 ID:ZNSiq2UAig
野球の振興・普及策とトップの強化策はまた違うからな。
しっかし2009年以降はひどい減少だな。
WBC二連覇したのに。

返信する

035 2016/10/14(金) 18:55:32 ID:HNrAsGRwWo

おもろいのにな

返信する

036 2016/10/30(日) 07:34:49 ID:EhqSQsQObA
うーん。ひどいもんだ。なんとかならんか
https://www.kochinews.co.jp/article/58831...

返信する

037 2016/10/30(日) 12:55:07 ID:nLdVAywLyk
>>2
暗黒だ不人気だ言われても、都市圏の分母のおかげで中日はさすが安定の位置だな。

返信する

038 2016/10/31(月) 07:16:29 ID:K.s.m9lAv2
>>37
やっぱ上山カワエエな

返信する

039 2016/10/31(月) 08:42:01 ID:yCt.jTeb5Q
相対的に人気が落ちてきたのは確かだと思うが
人気が無いってのとはまた違うと思う

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:36 KB 有効レス数:84 削除レス数:4





野球掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:野球って人気無いの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)