レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第100回全国高等学校野球選手権記念大会 本気の夏、100回目。


▼ページ最下部
001 2018/07/13(金) 23:07:19 ID:xJIZv3mGDk
第100回全国高等学校野球選手権記念大会(主催:朝日新聞社、日本高等学校野球連盟)は平成30年8月5日(日)から17日間(雨天順延、準々決勝翌日の休養日1日を含む)、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催します。
従来の北海道と東京都のほか、第98回大会の地方大会で参加校が多かった上位7大会(愛知県、神奈川県、大阪府、千葉県、兵庫県、埼玉県、福岡県)を2地区に分け、合計56代表校で実施されます

NHK甲子園
https://www.nhk.or.jp/koushien...

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool...

返信する

002 2018/07/14(土) 13:10:32 ID:SKAVN172Kk
センバツ4強の三重が1回戦で負けたみたいだぞ

返信する

003 2018/07/14(土) 19:40:40 ID:gXZ1CIj/NQ
>>1
スレ立て乙!

返信する

004 2018/07/15(日) 20:40:36 ID:0M/Fbv8Ryw
春と夏じゃ全然違うんだな

返信する

005 2018/07/16(月) 00:14:22 ID:x9VJQkQO86
選抜は、前年秋の新チーム出来て直ぐの大会での成績でのものやからな

新入生も入るし、伸び盛りの高校生、約9か月あればパワーバランスも変わる

ま、後、強豪、有力校が序盤で負けるケースは主力温存(特にエース)しリードされる展開になって、あれよあれよと言う間に回が進んで(主力出すも)、そのまま終焉

返信する

006 2018/07/18(水) 17:14:32 ID:oGI40kbO/o
ウルトラ学院は勝ったのか

返信する

007 2018/07/19(木) 01:16:07 ID:nGjPQmrMSg
厳しいねぇ
早く負けちまった方が身体には良さそうだが。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00157998-fullcou...

返信する

008 2018/07/22(日) 22:08:59 ID:s.T/Zg2UKA
前日、あと1イニング消化すれば勝ちだったところ雨天ノーゲム。
再試合の結果・・・

かわいそうに。

返信する

009 2018/07/23(月) 23:56:59 ID:eNYJmOYrUk
今年もまたどんなすばらしい感動をうむか

毎年甲子園に見に行っています

返信する

010 2018/07/24(火) 00:35:34 ID:.YB4YmhY7A
神奈川在住だけど、北と南の面子が違い過ぎやなぁ

北は相模に、桐光、慶応、最近全く出てないが桐蔭も北
南は、横浜1強。。

返信する

011 2018/07/26(木) 16:11:46 ID:8kN3WcF6wI
しっかし、毎年毎年…福島は聖光学院、和歌山は知弁和歌山
そこしか高校ないの?ってくらい同じとこばっか
もう飽きた、たまには違う高校出せよ

返信する

012 2018/07/26(木) 19:49:02 ID:Sh63TEgkW2
>>11
一度そういう流れになると選手が集まり出すからねぇ。

返信する

013 2018/07/26(木) 21:32:58 ID:k1d1nY74TY
【 第100回全国高等学校野球選手権記念大会 】

まだ出揃ってはいないが、今大会の各都道府県地方大会の一番の番狂わせは三重県大会を制した三重県立白山(はくさん)高校だろう。
過去には野球部の部員不足で連合チームで出場したこともあるこの白山高校。あのヤンキーラグビーで有名だった京都の伏見工業高校を思い出す。
https://tisikinooasis.com/koukouyakyu/hakusan2018...
さぁ〜 今年も面白くなるぞ!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:72 KB 有効レス数:201 削除レス数:6





野球掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:第100回全国高等学校野球選手権記念大会

レス投稿