防御率、投球回数はたいして変わらないのに勝星に差
▼ページ最下部
007 2013/09/14(土) 22:36:50 ID:rFZUqUrVg6
防御率こそ投手主体としての成績だと思う。
勝ち星などは味方攻撃陣との兼ね合いでどうとでも変化する。
つまり
チーム一体で協力すると勝ち星は増える。
そんな好条件が続く中で最多勝投手は生まれる。
まあ吉見とか、吉見とか、吉見とか・・
イチローは打率よりも安打数を重視すると言ったのは、率は変動するが
本数は変動しないという観点からだが、逆に防御率は常に変動する代物だし
評価もその度に変わっていくが、勝ち星、奪三振数より評価は常に高い。
打者と投手はつくづく相容れないもの同士なんだな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
野球掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:防御率、投球回数はたいして変わらないのに勝星に差
レス投稿