何のためのチーム名?


▼ページ最下部
001 2015/11/03(火) 14:48:47 ID:1ZhcvL.sZ.
報道とか見てるとチーム名で呼ばれず阪神やソフトバンク、楽天と親会社の名称で呼ばれることがほとんど。
いっそのこと阪神ズやソフトバンクズ楽天図ズ改称したらどうだ!

返信する

002 2015/11/03(火) 15:00:15 ID:X8OFPSuzVY
読売って滅多に言わん

返信する

003 2015/11/03(火) 15:05:00 ID:1ZhcvL.sZ.
いっそのこと阪神ズやソフトバンクズや楽天ズに改称してしまえ! 怒

返信する

004 2015/11/03(火) 15:14:29 ID:cYEZyxl2LY
よし、BPOに通報だ!

返信する

005 2015/11/03(火) 15:35:48 ID:t9maTMi5sU
テレビで企業名を言ってもらうためにオーナーになってんだから当然だろ

返信する

006 2015/11/03(火) 17:14:17 ID:VfZ6YRfym6
>>1みたいなアホは本当に鬱陶しいな。

返信する

007 2015/11/03(火) 23:12:00 ID:pINztK.qKM
昔、山口百恵の『プレイバックpartⅡ』をNHKで歌う時、
「緑の中を走り抜けてる真っ赤なポルシェ」の歌詞で、ポルシェが特定商品名ということで、「真っ赤なクルマ」と歌わされた。
一方、プロ野球中継やスポーツニュースでは、ロッテだの日本ハムだの、普通にメーカー名をアナウンサーが連呼。
これはおかしいと大論争になった。
(って、古い話やなあ)

返信する

008 2015/11/04(水) 00:00:50 ID:kIm8IYWsYw
>>7
そういえばそうだね。おかしい。

返信する

009 2015/11/04(水) 01:00:07 ID:NiTobnKOtU
わかりにくいじゃないか。
ニュースで、ホークス対ライオンズと言われるよりも、ソフトバンク対西武と言われた方が、どのチームかわかりやすい。

返信する

010 2015/11/04(水) 01:33:34 ID:FIyRvrECwQ
福岡対埼玉の方が、もっとわかりやすいと思うけどね。

返信する

011 2015/11/04(水) 12:37:50 ID:J9vrwzkPZg
都市対抗野球も一応都市同士の対戦っていうことになっていて、大垣市対東京都というのが正式裸子が、結局企業名やクラブ名でよばれるな。
東京都や名古屋市は複数のチームが出てくることもあるから、結局企業名になるし、そのほうがわかりやすい。
「大垣市代表西濃運輸、バッターボックスはトヨタ自動車からの補強選手…」みたいに。

地名にすると中日は愛知ではわからないから名古屋になるだろうし、阪神は兵庫でも西宮でもわからないからやはり阪神だろうな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





野球掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:何のためのチーム名?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)