バレンティン シーズン本塁打記録スレ


▼ページ最下部
001 2013/09/12(木) 04:59:24 ID:62wSjmKRNM
次スレです

現在55本でシーズンタイ記録
あと22試合

今日の試合はおかんが観に来るらしい

返信する

※省略されてます すべて表示...
075 2013/09/18(水) 20:08:16 ID:Bx9AeJzNgw
58号キタ——(゚∀゚)——!!

返信する

076 2013/09/18(水) 20:36:24 ID:i99sPLbsWY
いまんとこ三安打二打点か。
黒いブランコは?

返信する

077 2013/09/18(水) 20:45:24 ID:i99sPLbsWY
>>74

今は映像技術が進化したので、
怪しい判定は繰り返し叩かれる。

王はたちの悪いクレーマーとしても有名で、
審判を恫喝しまくってた。
実力もあったし、有力球団だし、
審判なんて選手になれなかった落ちこぼれだし、
巨人ファンだし、暗黙のうちに王ボールは成立した。
今さらこれを否定するのは無理。

100m走なのに、昔は80mしかなくて手動計時で、
フライング判定も曖昧だったら無意味記録だろ。
早く昔の中国人の記録は消し去るべき。

返信する

078 2013/09/18(水) 21:49:01 ID:n0LKBnc0PY
>>77
たまたまおもしろい動画をみつけた
https://www.youtube.com/watch?v=LmBtVvasPm...
00:10〜「自信を持って見送った王ですが、主審岡田の判定はストライク」

返信する

079 2013/09/18(水) 23:25:01 ID:cTqts8WK8I

後楽園球場:両翼『公称』91メートル、『実測』81メートル

これが事実なら、王の記録って無効レベルでしょ。
記録条件は全く同じとまでは言わないがある程度平等であるべき。
両翼95m以上がほとんどの現在に、81メートルしか無かった球場の記録はまずいでしょ。
当たり前。誰だってわかる。
なのに、必死になって王をかばう人って何なの?アホ?
100mを走るウサインボルトと81mを走る朝原が同時にスタートして、
朝原が同タイムか僅差速くゴールラインを通過して、
それで、朝原スゲー!!ボルトより速い!!って喜んでいるのと一緒だよ。
20mも短いのにww
868本も7掛けくらいで修正しないといかんでしょ。
つまり600本だな。

返信する

080 2013/09/18(水) 23:34:13 ID:pdSxk1Nw..
甲子園球場も数年前の大改装で、グラウンド面積が公称より小さかった事が分かった。

返信する

081 2013/09/18(水) 23:39:34 ID:n0LKBnc0PY
スポーツに関する都市伝説 - Wikipedia

現役時代の王貞治、長嶋茂雄は、その実績・カリスマ性により、選手は勿論審判まで特別扱いしてい
た、というもの[要出典]。きわどいコースのボールを王が自信満々に見逃した場合、「“世界の王”が見
逃したのだから」と、ボールと判定される例が多かったとされ、「王ボール」とも呼ばれた。審判員
の田中俊幸は著書[12]で「王(長嶋)ボール」の存在を否定している。

返信する

082 2013/09/18(水) 23:40:14 ID:cTqts8WK8I
1バレンティン 58本
2カブレラ 55本
2ローズ 55本
2王 55本(注釈ただし両翼81mの後楽園球場での記録多数)
4バース 54本

返信する

083 2013/09/19(木) 00:17:50 ID:ScqJXJY0/A
王貞治    140試合 472打数 .320 55本 119打点
バレンティン 115試合 399打数 .338 58本 122打点

返信する

084 2013/09/19(木) 00:37:42 ID:ScqJXJY0/A
ONの時代の球場はほとんどが両翼90m、一番深いところは120m前後だが、左中間右中間は110m程度だった。
両翼際の最前列に飛び込む本塁打は100mを割ることもあった。また130m以上飛んだ当たりの大半は場外本塁打になったため、
計測不能だった。
王貞治の本塁打の79%、長嶋茂雄の本塁打の84%は、120m以下だった。

これに対し、松井の時代、球場の両翼は100m、センターは120mだが、左中間、右中間はふくらみがあった。
100m未満の本塁打は地方球場を除いてはありえなかった。
松井秀喜の本塁打の内、120m以下の当たりは40%に過ぎない。

仮に今の標準サイズの球場でONがプレーをしたとする。119m以下の本塁打は50%、
109m以下の本塁打は70%、99m以下の本塁打は90%がなくなると想定すれば、
王貞治は431本、長嶋茂雄はジャスト200本に減ってしまう。

http://baseballstats2011.jp/archives/21978532.htm...

返信する

085 2013/09/19(木) 01:45:32 ID:/8SUzoWoms:au
そんなに狭かったらみんなさぞかしホームラン打ってたんだろうな

返信する

086 2013/09/19(木) 04:24:17 ID:ScqJXJY0/A
うん、打ってたよ

“1試合あたりの本塁打数”比較

1.56本 13年 バレンティン58
1.60本 50年 小鶴51
1.61本 63年 野村52
1.64本 64年 王55
1.85本 73年 王51
2.24本 77年 王50
2.56本 85年 バース54、落合52
2.33本 86年 落合50
2.15本 01年 ローズ55
2.02本 02年 カブレラ55、松井50
2.37本 03年 ローズ51、カブレラ50

50本以上が出たシーズンでは今年が最小
最も飛ばないボールで打ったのがバレンティン

ちゃんとお勉強してから書き込んでね

返信する

087 2013/09/21(土) 23:35:32 ID:INimYJKcgw
ベイス、阪神戦見てたけど
バレ、インハイ全然打てんなあ
死球覚悟でもっと早くから厳しく攻めてたら
10はHR抑えれたな 
インハイ攻められるとアウトローにクルクル回ってる

返信する

088 2013/09/23(月) 23:25:28 ID:GLQNzLCsaU
調子落ちてるね
ぶんぶん振り回す扇風機状態

返信する

089 2013/09/24(火) 00:30:07 ID:bJlRz.zjLw
もう記録も更新されて今までぶつけるのに脅えてた投手陣も気楽に攻められるしな

返信する

090 2013/09/24(火) 07:23:53 ID:3vZbRExAgk

○ーピング、やってたのがバレて…なんてないよね。

返信する

091 2013/09/24(火) 10:01:04 ID:r/jlC6ml.o
58本の尻すぼみで終わりそうだなw

返信する

092 2013/09/24(火) 15:59:23 ID:LBmnsCyV52
来週見に行くからその時に打ってくれればいい

返信する

093 2013/09/24(火) 17:27:51 ID:NKeSn2X8.k
しばらく神宮が続くから2〜3本は打つだろう
キリがいいから60本でいいよ
それより三冠王を是非とも

返信する

094 2013/09/24(火) 22:16:05 ID:LBmnsCyV52
退場すんなよ

返信する

095 2013/09/30(月) 18:51:34 ID:Fs.Vs5R1DM
久々の59号
あと1本打ってくれ

返信する

096 2013/10/01(火) 11:56:16 ID:2VP41QLm2U
3冠か1冠のみか、ブランコとの争いが激しさを増してきた。
ブランコも普通に3冠王レベルの成績なんだな。

良三GJ!

返信する

097 2013/10/01(火) 12:55:34 ID:uMOf3yQ8b6
最下位のチームからMVPと新人王が同時に出たことってあるのかな。
数字的にはバレも小川も充分取れるよね。

返信する

098 2013/10/01(火) 13:51:49 ID:2VP41QLm2U
菅野も15勝いかないと擁護のしようも無いだろう。
投票次第の新人王タイトルだけど、まず小川で決まり。

返信する

099 2013/10/01(火) 20:46:21 ID:ocurQThrOw:au
キリ良く60本はほしいよなぁ

返信する

100 2013/10/02(水) 00:56:31 ID:xdCdf7vOFU
あと五試合! (巨巨神広巨)

横浜3試合

ブランコ134打点
破廉チン128打点。

返信する

101 2013/10/02(水) 01:05:02 ID:i7ZGDNfkO6
三冠王は残念ながら無くなったな
打点差が広がり過ぎた
バレの前の打者が大して塁に出ないし、こいつは勝負弱いからな

返信する

102 2013/10/02(水) 01:06:33 ID:TPyXKZBKpc
3試合多くても6打点差はキツイ
2ランHRを3発打ってやっと追いつくんだから
3冠は今年は無理だろう

返信する

103 2013/10/02(水) 01:40:20 ID:uuMNE6Wz8o
そういえば 最近 見なくなったzz

返信する

104 2013/10/02(水) 19:21:32 ID:lXWanYtrr6
スタメン外れたね。打点王諦めて2冠狙いにしたかな?

返信する

105 2013/10/03(木) 03:18:52 ID:YmZ4YpfRiQ
首位打者より60本を狙って欲しいのに

返信する

106 2013/10/03(木) 04:47:18 ID:H7rbQjyIoQ
こいつのバット一回調べたほうがいいんでない?

返信する

107 2013/10/04(金) 02:47:39 ID:bWEfc1xhXs
なんでスタメン外れてんの?
来年巨人ということ?

返信する

108 2013/10/04(金) 13:39:19 ID:2.OWMb688M
アキレス腱のケガ
今日はスタメンで出るらしい
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/03/kiji/...

返信する

109 2013/10/04(金) 13:43:10 ID:uIMSGRlkUk
怪我ということにしてるだけで打率下げないために外しただけやろ
ブランコに抜かれたら即出てきてるし

返信する

110 2013/10/04(金) 14:16:16 ID:VTEjKBo0WA
記録のためにそんなズルしてるのか

返信する

111 2013/10/04(金) 14:19:45 ID:TcpgYeAUoI
ブランコが二冠取ったら、MVPはいったいどうなるんだろうね?

返信する

112 2013/10/04(金) 19:31:27 ID:eX/.AT6D/U
>>110
このスレでも王を散々批判していたが、結局どの球団もやる
個人タイトルは選手の勲章だからねえ 1位と2位とでは雲泥の差

返信する

113 2013/10/04(金) 19:56:55 ID:rXaIXZrFSQ
60号おめ

返信する

114 2013/10/04(金) 21:56:08 ID:b8kG2i2DmU
>>86
>>>>“1試合あたりの本塁打数”比較

>1.56本 13年 バレンティン58
>1.60本 50年 小鶴51
>1.61本 63年 野村52
>1.64本 64年 王55
>1.85本 73年 王51
>2.24本 77年 王50
>2.56本 85年 バース54、落合52
>2.33本 86年 落合50
>2.15本 01年 ローズ55
>2.02本 02年 カブレラ55、松井50
>2.37本 03年 ローズ51、カブレラ50

>50本以上が出たシーズンでは今年が最小
>最も飛ばないボールで打ったのがバレンティン

>>>>ちゃんとお勉強してから書き込んでね


ローズの1試合あたりの本塁打数 2.37本

返信する

115 2013/10/04(金) 22:24:00 ID:DJHfwKjc1M
現在2冠のブランコ。首位打者、打点王。
このままブランコが2冠だとMVPはブランコ?
バレンティン?
それとも優勝した巨人の阿部あたり?

返信する

116 2013/10/04(金) 23:05:51 ID:NDoXDm71G6:au
55本抜いたのは大きい
たとえ一冠でもMPVはバレでしょう

返信する

117 2013/10/05(土) 00:34:33 ID:oW5q3OTgzw
序盤では、ブランコが 55本を抜くと言われてたのに。

でも巨人OBの監督が潰したんじゃね?

返信する

118 2013/10/05(土) 00:49:55 ID:nq.y3PsOqA
まあ、MVPは偉大な記録を作った、バレンティン、田中で決まりだろうな。

返信する

119 2013/10/05(土) 01:31:33 ID:oW5q3OTgzw
よく知らんけど、優勝チームから出す風潮があるんじゃなかった?

だとしたら、最下位じゃ無理かも。

返信する

120 2013/10/05(土) 02:05:17 ID:7r/ftYt/NQ
つーか最下位チームからのMVP選出は球史上誰一人居ないよね。
三冠ならバレもあり得たかも知れんが、普通に阿部あたりじゃ無いかな。

返信する

121 2013/10/05(土) 02:18:08 ID:nq.y3PsOqA
残念ながら今年の巨人にはMVPに該当するような選手はいないよ。
他球団は言わずもがな。
投手もルーキーの小川が最多勝持っていきそうなドングリの背比べ。
成績的にセリーグでMVPにふさわしいのはバレとブラのみ。
2割9分の阿部が選ばれたりしたら、しらけるだけ。

返信する

122 2013/10/05(土) 02:34:59 ID:zimUPpvUqY
おそらくバレ、次点で阿部。
優勝に貢献する方が大事だと判断する記者が多ければ阿部になってもおかしくない。
でもバレだな。記録的にも話題的にも最もインパクトがあった。

返信する

123 2013/10/05(土) 09:52:07 ID:qSOTK6kdfU
西村で。

返信する

124 2013/10/05(土) 10:45:55 ID:xM1nBMP8iE
神宮がホームじゃなかったら55本も微妙だったな

返信する

125 2013/10/05(土) 11:27:52 ID:19qDlAoz7o
>>121
野手はともかくスコット鉄太郎の3人は誰が選ばれてもおかしく無いレベルの活躍
巨人連覇の立役者で成績も圧倒してるだろ

返信する

126 2013/10/05(土) 14:14:35 ID:0lkQjl21bg
くだらない聖域とやらをぶち壊してくれたバレこそMVPにふさわしい

返信する

127 2013/10/05(土) 20:21:10 ID:6B3Rnh6Y2A
ダントツ最下位のホームラン王は意味がない!
勝利に貢献してない、最下位チームのタイトルは評価に値しないよ
MVPは優勝した巨人の抑えの西村でしょ記録はずばぬけてるし意味のあるタイトル

返信する

128 2013/10/06(日) 04:08:21 ID:jsKjaBjxiQ
こんだけ打っても最下位。
破廉チンは悪ないよ。

返信する

129 2013/10/06(日) 11:26:22 ID:AaLyk28hvQ
バレンティンをMVPに選ぶべき? - Yahoo!ニュース 意識調査
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/sports/10013/vot...

7割以上が選ぶべきと答えている

返信する

130 2013/10/06(日) 12:11:36 ID:n9xPrcwEbM
1986年は阪神のランディー・バースが
打率.389 本塁打47本 打点109の三冠王を達成(長打率.777 OPS1.258)
しかし、MVPは18勝4敗 防御率2.43(完投17 完封4 投球回数230)の広島 北別府だった。

この年広島はリーグ優勝を果たし、その大きな原動力となった北別府のMVP受賞は
異論こそあれ、MVPの名に負けぬ堂々とした成績といえるものだったと思う。

それから、これは私の個人的意見だが、2013年度のセ・リーグMVPは、
わりとどうでもイイと思っている。

返信する

131 2013/10/06(日) 13:09:44 ID:fQANJ/Hd7E
MVPは優勝に貢献した人が選ばれるべき。
バレンティンには特別表彰でいいでしょう。

返信する

132 2013/10/06(日) 14:00:05 ID:Bnd6kGOJOU
3冠かせめて2冠とってればバレンティンだっただろうけど1冠ならMVPは山口でいいだろ
今年はホールド数の日本記録更新、6年連続60試合以上登板でこれも日本記録更新、最優秀中継ぎ投手ほぼ確定
優勝チームで絶大な貢献もしてるし派手な記録に惑わされなきゃ選ばれて当然の成績

返信する

133 2013/10/06(日) 14:10:13 ID:WJyQaWyE5w
>>131
そんな定義はありません

返信する

134 2013/10/06(日) 22:07:01 ID:0wwWCfvkRU
最下位チームの個人タイトルに意味は無い!
よって巨人の西村か山口が妥当 
本当に評価されるべき記録は山口の記録だろう!

返信する

135 2013/10/06(日) 22:20:01 ID:jckobWq2EI
まず認識が間違ってる。
MVPとは地味な記録が評価されて選ばれるものではない。
派手な記録と活躍によって選ばれる。

さらに言えば、巨人の優勝の立役者は阿部、山口、西村・・・まぁこんなところだろう。
三人で票を分け合い、結局バレンティンに一極集中してしまう結果になるだろう。

返信する

136 2013/10/06(日) 23:11:52 ID:QDGKZwskDQ
阿部はないとして、山口、西村、バレンティン
記者がどう判断するか

返信する

137 2013/10/07(月) 00:04:59 ID:Vns01bTWpo
西村はマシソン、山口とセットだからなあ。
山口が40セーブ上げていても不思議じゃなかった。
リリーフでMVP取るには、佐々木、浅尾ぐらいの絶対的な存在じゃないとね。
まあ、MVPの意義は人によりいろいろあるだろうけど、オレに投票権があれば、
1位(5点)バレンティン、2位(3点)ブランコ、3位(1点)阿部かな。

返信する

138 2013/10/07(月) 00:50:32 ID:z.w19YwwSY
2アウト1塁で出てきて敬遠とかwww

返信する

139 2013/10/07(月) 09:44:43 ID:rUaYd0R452
>>137
山口40セーブは無い

返信する

140 2013/10/07(月) 16:55:24 ID:xliTIkiEKM
チームはダントツ最下位で全く勝利に貢献していない点はどう感じます?
昔落合は三冠王をとってもチームは優勝争いもできずに何の意味もないタイトル
といわれて実際にMVPは取れなかったバースもそう三冠王でも無理なのにバレの一冠
ではとても無理では?

返信する

141 2013/10/07(月) 17:30:18 ID:lONbR6C3uA
三冠王は何人もいるが60本は史上初

返信する

142 2013/10/07(月) 17:47:21 ID:DuX0yMmUVI
死球の数が物語っているように思う
阿部15、ジョーンズ15、バレ1

返信する

143 2013/10/07(月) 18:26:24 ID:xliTIkiEKM
チームはダントツ最下位で全く勝利に貢献していない点はどう感じます?

返信する

144 2013/10/07(月) 18:33:19 ID:/bw8a49QjQ
MVPはバレでいいよ。
これまでの王の記録は55本は参考記録(ついでに通算868本もね)、
いわばインチキなんだから、インチキ記録を破った功績は大きいから。

返信する

145 2013/10/07(月) 20:59:17 ID:xliTIkiEKM
なぜそんなにも王が憎いのですか? 私は阪神ファンですがそこまで貶める
必要があるとは思えないですが2位の野村が600本で実際に王が同時代の選手より
ずば抜けていたのは事実では? 私はむしろ外国人のバレが力だけで記録を抜くのは
少し寂しい気持ちです、球場が狭いというなら、当時は科学トレーニングも無く、栄養管理や
ビデオによる研究などなく、今の選手は昔に比べて異常に恵まれています、これは考慮しないの? あとやはり外国人は圧倒的にパワーが日本人に比べて恵まれている、残念ながら日本人
ではどんなに努力しても勝てません情けないですが、マートンのようにテクニックで安打記録
でイチローを抜くのは納得出来ますが、明らかににパワーで記録を抜かれるのは日本人としては
悔しいですね、しかもバレはメジャーでは使い物にならなかった選手、日本の野球のレベルが
低いとバカにされるのも悲しいです。

返信する

146 2013/10/07(月) 21:29:15 ID:p59vQaca2g
変なのが湧いて出てきたw

スルーだスルーw

返信する

147 2013/10/07(月) 22:14:23 ID:xliTIkiEKM
黒人が持って生まれた身体能力だけで日本に記録を抜くのが悔しい!
メジャーでは一軍でレギュラーにもなれなかった奴が
やはり日本の野球はダルがいうように3Aにもかなわない低いレベルなのか?

返信する

148 2013/10/07(月) 22:57:22 ID:xliTIkiEKM
チームはダントツ最下位で全く勝利に貢献していない点はどう感じます?
優勝チームから選ばれるべきでは?
マートンの日本記録でも藤川球児の日本記録でもMVPは取れなかったのでバレも無理では?

返信する

149 2013/10/07(月) 23:03:06 ID:DuX0yMmUVI
あの時代は巨人戦に各球団のエース級をぶつけて来た。投手も江夏をはじめ、目の色変えて
ONを打ち取りに来た。王の存在はメジャーで言うところのベーブルースみたいなもん。
ベーブルースが今のメジャーで何本HRを打てるか、そんな議論に意味はない。

返信する

150 2013/10/07(月) 23:49:46 ID:rUaYd0R452
>>147
NPBのレベルはマートンが言ってた4Aってのが妥当
投手は日本のトップレベルはメジャーでも通用してるし
野手は内野は基礎スペックの差が大きすぎて厳しいけど外野はそれなりに通用してる
3Aだと普通にNPB時代同様かそれ以上に活躍するしメジャーと3Aの中間のレベルのリーグ

Twitter芸人は自分ageするためにチョイチョイ比較対象を貶すから話半分で聞いてた方がいい

返信する

151 2013/10/08(火) 02:22:42 ID:BO.qwx4g12
まず認識が間違ってる。
MVPとは地味な記録が評価されて選ばれるものではない。
派手な記録と活躍によって選ばれる。

これはウソでしょ事実は優勝チームの中から選ばれるでしょ過去は
今回はバカな記者が騙されてバレに投票するかもね

返信する

152 2013/10/08(火) 03:51:37 ID:4AVcefRj6M
こっちのスカウトが、あっちの二軍でこっちで通用しそうな、
低コストな掘り出し物を見つけてきてるだけで、
あっちの二軍選手がみんなこっちで通用するわけじゃないし、
メジャーのトップクラスがこっちで通用しない事は多々ある。
それは日米野球でも証明されてた。

あっちじゃ薬に頼ったフィジカルのおかげで、
こっちより優れたところがあるけど、それ以外はどうかね?
大雑把な事しか出来ない土人の集まりに見えるけど?


MVPは記者の投票で選ぶんだっけ?
巨人に媚びた記者が多いんだろうな。

破廉チンがMVPじゃないなら、
王の55本という記録の価値が案外低かったという事。

ま、CIA工作員の球団で、超狭い球場で、審判を恫喝しまくりの中国人の記録だし、
抜かれまいと敬遠させまくって延命させてきたし、価値が無くても仕方ないね。

返信する

153 2013/10/08(火) 18:56:31 ID:eGKhGIvz66
なんか力自慢のアホが人種の優越のみで日本野球のMVPは悔しいね!
こいつ日本野球なめてて態度悪いんだろムカツクよね
ドーピング違反してないのかな? 

返信する

154 2013/10/09(水) 12:28:13 ID:9IFUT96FHQ
前スレの「現在60本ペース」が現実になったね
俺はMVPやって欲しい

返信する

155 2013/10/10(木) 18:40:53 ID:tnDECHsj.s
活躍で評価するのなら、ホームラン19本も差つけられてるのに打点で勝ってるブランコのほうが上だろ。
60本打ったってぶっちぎりの再開だからな。
何の役にも立ってない。

返信する

156 2014/01/14(火) 10:33:31 ID:bI5jiySLuQ
DV逮捕来た!
わざわざニュース速報板とかにスレ建てるの面倒くさいから、ここに書き込む。
サマミロ(昨日だか一昨日、初めてTVCMに出てるの見たばかりだった。
なんのCMか忘れた。調べる気も無い)。

返信する

157 2014/01/15(水) 00:47:47 ID:4dCia2DgRc
2014年度、活躍できるのか?

返信する

158 2014/01/15(水) 02:59:13 ID:joT4rRyV82
ニュースで入国拒否されるかも…とか言ってたけど、薬物じゃないし、腕をつかんだだけだって言うし、大丈夫なんじゃない?
活躍できるかどうかはわからんけど。

返信する

159 2014/01/15(水) 06:21:38 ID:uMA0OBDqU2
NBAアイバーソン、タイガーウッズなどこんな事件の後は
必ず活躍しないからな
出れてもシーズン32本位で終わるだろ

返信する

160 2014/01/15(水) 09:35:17 ID:ET.sI91UeY
早い話が夫婦げんかだ。

返信する

161 2014/01/16(木) 07:55:48 ID:L/tM2YMFJs
今日発売の文春に記事が載ってるそうだが、ずいぶんとひどいらしい
もし事実だったらヤクルトは契約難しいんじゃないかって
今朝ラジオで聞いたが、そんなに酷いんだろうか

返信する

162 2014/01/16(木) 19:44:41 ID:ISS2vTDsVE
向こうは法律がDVに厳しいからな
日本じゃこの程度で逮捕は無いと思われる

返信する

163 2014/01/18(土) 18:30:21 ID:6zIAaneiMk
これで慰謝料の額が跳ね上がったわけだろ。

返信する

164 2014/04/17(木) 11:32:54 ID:6J6mIHV7ZE
上げておこう
現在15試合で7本でトップ
60本越えに期待

返信する

165 2014/04/17(木) 21:05:56 ID:6J6mIHV7ZE
本日2本追加
16試合で9本とダントツ

返信する

166 2014/04/18(金) 11:38:44 ID:77RrwSd0UM
       ・

返信する

167 2014/04/21(月) 12:59:06 ID:sNTfAZJaN.
また2本追加
19試合で11本と独走状態

返信する

168 2014/04/21(月) 22:47:19 ID:hWMLBoWV.M
野球などの団体競技での個人記録を
個人競技での記録と一緒に考えるのはどうかと思うけどな
条件が変われば同じ結果が出ていたかどうかわからへんもんな
特に本塁打記録は球場の条件も違うしな

返信する

169 2014/04/22(火) 01:23:59 ID:Hsi0HhBY0M
去年のペースト比べてどうなん?

返信する

170 2014/04/22(火) 08:18:57 ID:OHQK.YUM6s
去年はそろそろ試合に出始めたあたりか?

返信する

171 2014/04/23(水) 23:35:37 ID:YX5ZoxqnAk
>>169
今 83本ペースだよ。
去年よりも更にレベルアップ

返信する

172 2014/04/25(金) 00:22:00 ID:SVuPeqi63s
22試合で11本。
144試合なので72本ペース。


去年は開幕から12試合不出場で、8月に17本。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2013/team/swallow...

返信する

173 2014/10/23(木) 01:43:05 ID:ezqVUvWePU
ヤクルト安楽つくってみたよ

返信する

174 2015/01/28(水) 19:29:07 ID:sIY.92lzKQ
くだらない聖域とやらをぶち壊してくれたバレこそMVPにふさわしい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:64 KB 有効レス数:175 削除レス数:0





野球掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:バレンティン シーズン本塁打記録スレ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)