開幕までに体を作るってどういうことですか?


▼ページ最下部
001 2023/03/15(水) 01:34:21 ID:aeXnAUKFzE
プロ野球選手がよく、シーズンの開幕に合わせて体を調整するって言うじゃないですか?

あれって、どういう意味なんですか?
いつ野球やっても一緒じゃないんですか?
ボクサーみたいに体重減らすとかあるんですか?
シーズンオフのとき体がなまってるということなんですか?
それだったら、一週間くらいで元に戻るんじゃないんですか?

調子悪いっていうのと、どう違うんですか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2023/03/15(水) 05:46:14 ID:vfu3zgfeW2
運動で分からならけりゃ、受験に例えると良い。
試験日当日、点数が取れるように、日付を逆算して、試験準備をしていく。

返信する

007 2023/03/15(水) 06:08:57 ID:ZA3KiG3ytI
>>5
平日の夜中にネットやってるニートに言われても・・・
君昼間寝てるだけだろ?w

返信する

008 2023/03/15(水) 06:20:12 ID:vfu3zgfeW2
下ネタにも例えてあげよう。
来る挿入に備えて、ギンギンに、そして、グチョグチョになるように準備する。

返信する

009 2023/03/15(水) 08:16:41 ID:k6INGxYIbY
アスリートじゃないので推測です。

コンディションを100の状態にキープするっていうやり方もあると思うんですけど、
おそらくプロ野球選手はONシーズン中はコンディション110ぐらいでやってるんじゃないかと。
でも通年コンディションを110にキープさせる(そのためのトレーニングを続ける)と身体がもたないから、
OFFシーズンには身体を休ませつつシーズン開始に合わせて状態を上げていくんじゃないですかね。

ボクサーはそれが短期間で行われ、試合時のコンディションもはるかに高いってことじゃないかと。

返信する

010 2023/03/15(水) 13:14:00 ID:RNot7yPv7Q
主です。
なるほど、
つまり、
ボクサーが減量するほど、心身に負担をかけたり、1グラムを調整するような微妙な体作りをするということではなく、

開幕に向けて本格的なトレーニングをする、という程度の意味というわけですね?

ただその場合、大谷とかWBCに出る人が、トレーニングを早めることで、
レギュラーシーズンでの調子に影響するのでは、というようなことが言われているのはどういうことですか?
単にその分、疲れるからということですか?

返信する

011 2023/03/15(水) 14:41:23 ID:vfu3zgfeW2
>>10
怪我が一番。
まだ、肌寒い日もあるのに、フルパワーで動くんだから。
例年に比べ、突貫の準備でもあるし。
平年なら、気温の上昇にあわせて、パフォーマンスをあげていく。

返信する

012 2023/03/15(水) 18:17:08 ID:euAHf3T7cU
自分のパワーで怪我してしまうほどのパフォーマンスを発揮する人たちの世界だから。
オフは休むというより、メンテナンスと筋力や反射神経が衰えないように、身体を作るトレーニングをする。
作り上げた身体で数か月のシーズンを乗り切る。
シーズン中はデイゲームだったりナイターだったり長距離移動の遠征だったりで、勝負以外でも徐々に消耗していくから。

人付き合いで断れない飲み会や食事会なんかはシーズン中にもオフにもあるわけで、
オフに本当の意味でじっくり休んだり遊んだ選手は消えていく、という。
学生時代のテスト勉強なんかと同じですな。「俺全然やってねーよ。寝てたし、今日も遊ぶよ」とか言って、
実は誰よりも勉強や練習してる奴が勝ち残るんでしょう。

返信する

013 2023/03/17(金) 07:51:47 ID:8igAjqSs8I
自慰・性交の禁止。

返信する

014 2023/12/19(火) 20:29:17 ID:DYzqQWaGGE
■オフシーズンのトレーニング
https://note.com/tachiryu89/n/nacf8a35d9ed...

オフシーズン真っ只中、野球界の皆さんは、各々体力強化に励んでいることと思います。
シーズン中になかなかしっかり体力強化に充てる時間が取れないので、
この期間、重点的に取り組むことはとても大切な事だと思います。

さて、その中身ですが、皆さんはどんなことをされていますか?
私が知る限り、この時期、パワーアップのための筋力トレーニングをガッツリ行なっているチームは多いようです。
これは確かに野球という競技特性を考えれば最優先すべき事だと思われます。
しかし、これと並行してランニングメニューに目を向けると、昔から冬は長距離とお決まりのパターンで、
今でも長距離走、持久走をメインにしているチームが多くあります。
 
ここである研究結果をご紹介します。
随分と古い研究報告ですが、1980年イリノイ大学のロバート・ヒクソン教授による研究で、
3つのそれぞれ違う条件下でトレーニングを行うグループを作り、10週後に筋力の伸び具合を調べたものがあります。

1・筋力トレーニングのみを行う
2・筋力トレーニングと有酸素運動を行う
3・有酸素運動のみ行うという条件です。

返信する

015 2023/12/19(火) 20:34:41 ID:DYzqQWaGGE
結果は、当たり前ですが、3の有酸素運動のみのグループでは、筋力の伸びはありませんでした。
1の筋力トレーニングのみのグループは、順調に筋力を伸ばし続けます。
そして、2の筋力トレーニングと有酸素運動のグループは、始めの方こそ筋力の向上は見られたものの、
途中からどんどん筋力は低下していきました。
途中から筋力の向上が無くなり、効果が頭打ちになったのではなく、低下していったのです。
  
みなさんはこの結果をどう思われますか?
せっかく一生懸命野球という競技に重要である筋力トレーニングをしていても、
ランニングメニューの選択で持久力的な物を選んでしまうことで、
このようにとても残念な結果に繋がってしまうのです。

何度も言ってきましたが、野球は究極の瞬発力のスポーツ、
やはりこの時期も全力での短距離走を選択する必要があります。

以前もお伝えしたように、30mダッシュのタイムが良い程、スイングスピード、
打球速度、投手のボール速度は速くなる相関性が証明されているので、
冬場でも30m走を軸にランニングメニューを選択すべきなのです。
筋トレと全力で走る短距離走を並行して行うことが、野球選手としての能力を上げる近道です。

返信する

016 2024/01/10(水) 18:37:25 ID:VGSUQzTRQs
開幕までに体を作るってどういうことは

トミージョン手術をしてリハビリして
投球練習して
1回から9回まで完封できるくらいに仕上げる事
中継ぎなら全力で150出せる人は出す事
打者ならストレート待ちで変化球に対応してフェンス超え
すること と定義される

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





野球掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:開幕までに体を作るってどういうことですか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)